ずっと使うもの

新生活で 気分を変えるために・・・

新しい物を買うときです。

 

消耗品で使い切ったらまた買うものはいいのですが

1回買ったら壊れるまで使うものはちょっとよい物をお勧めします。

たとえば やかん

前のやかんは20年近く使いました。

ふたのとってが割れてしまい いよいよさようならです。

お湯が沸くとピーって鳴っていつも「何かしながら生活」の私の見方でした。

新しいやかんは可愛いけどピーって鳴ってくれません。

ゆとりのある生活にしたくてあえて鳴らないものをえらんだのですが・・・

 

ちょっとまだ慣れません。

 

生活の中でいつも使うもの   マグカップ、お茶碗、お弁当箱

 

買替のときこだわってみてはいかがでしょうか?

Follow me!

お問い合わせください

ピアノ室のカーテン
一般のお客様はもちろん、工務店様や設計士様からのご相談もお待ちしております。
カーテン他インテリアに関するご相談やお問い合わせはこちらからお願いします。
お気軽にご連絡ください!

前の記事

新しい生活

次の記事

親が亡くなって