2022年10月13日 / 最終更新日時 : 2024年10月27日 momose ブログ 学びの時間 5月から6ヶ月間学び続けてきた セールス×マーケ・コーチングの研修が終了しました。 お客様に満足して頂くためには… お客様の想いや本音を話して頂くためにはどうすればよいのか… そんなことを学ぶつもりでしたが… 実は、自社 […]
2022年9月17日 / 最終更新日時 : 2024年10月27日 momose ブログ リビング 最近私と同年代のお客様が続きました。 皆さん子育ても一区切り…ちょっと余裕も出てきた…そんな感じでしょうか。 リビングを模様替えしたいとのことですが、どんなのが合うのかわからないから 相談したいとのこと。 […]
2022年9月9日 / 最終更新日時 : 2024年10月27日 momose ブログ オリジナルタッセル タッセルをもっと自由度が高く、もっとお洒落に出来ないか? 共布のタッセルでは機能のみで可愛くない。 ロープやゴージャスなジャラジャラしたものでは コスト的にも難しい… もっと自由度が高い物ない物か… 以前からそんな場が何 […]
2022年8月12日 / 最終更新日時 : 2024年10月27日 momose ブログ お客様をお迎えするために コロナ禍3年目の夏です。 感染対策を取りながらの生活も普通となりつつあります。 今年は遠方からのお客様をお迎えするお宅が増えている様に感じます。 息子が帰ってくるから… とか お孫さんが久しぶり来てくれるから…とか せっ […]
2022年7月19日 / 最終更新日時 : 2024年10月27日 momose ブログ 長野県インテリアコーディネーター協会の活動 私は長野県インテリアコーディネーター協会(NICA)に加入しております。 長野県内各地でお仕事している沢山の仲間と情報交換したり刺激を頂いたり… 今回はNICA中信企画(有)かわかみ建築設計室 川上恵一先生 […]
2022年7月12日 / 最終更新日時 : 2024年10月27日 momose ブログ ちょっとした工夫で… 無地で単調になりがちなロールスクリーン 間仕切に使う時もレーザーカットでおしゃれにも可愛くもなります。 事務所みたいになりがちなバーチカルブラインドも カッティングしてあると影が出来て表情が出ます。 & […]
2022年6月30日 / 最終更新日時 : 2024年10月27日 momose ブログ 絵画のような窓装飾 奥様の憧れのモリス イチゴ泥棒 窓枠を額縁のように活かしてツインシェードにしました。 お部屋の主役です。 長くお勤めをされたのでこれからは素敵なお部屋でゆったりと生活する… モリスのイチゴ泥棒が新しい毎 […]
2022年5月14日 / 最終更新日時 : 2024年10月27日 momose ブログ ハギレの活用 オーダーカーテンを作成すると柄合わせ等でハギレが出ます。 GWの間に小松装飾の縫製スタッフさんとハギレ活用アイデアを出してみました。 生地愛が強い私達はとってもワクワク‼ 捨ててしまえばゴミですが手間とアイ […]
2022年4月15日 / 最終更新日時 : 2024年10月27日 momose ブログ 値上げの4月 この数か月毎日のように値上げを報じるニュース。 ガソリン代もどんどん上がり食品や生活用品の多くが値上げとなっております。 インテリア業界も同じく4月からファブリック関係が大きく動きました。 今後も上がる事はあっても下がる […]
2022年3月28日 / 最終更新日時 : 2024年10月27日 momose ブログ シェードの修正(巾詰め) メーカーさんからの持ち込みです。 裏付の電動シェードの幅を6センチ詰めて欲しい。 そうシェードの幅を6センチ詰めるって言葉でいうのは簡単ですが…大変なことなんです。 尚且つ長さ(丈)4メートル 裏付、電動… 縫製が仕事と […]