2022年9月9日 / 最終更新日時 : 2024年10月27日 momose ブログ オリジナルタッセル タッセルをもっと自由度が高く、もっとお洒落に出来ないか? 共布のタッセルでは機能のみで可愛くない。 ロープやゴージャスなジャラジャラしたものでは コスト的にも難しい… もっと自由度が高い物ない物か… 以前からそんな場が何 […]
2022年9月1日 / 最終更新日時 : 2024年10月27日 momose ブログ カーテンで出来る災害対策 9/1は防災の日です。 台風などの自然災害、いつ起こるかわからない地震。 災害に対する備えは大丈夫でしょうか? 簡単に出来る窓周りの防災対策をご紹介します。 それは『カーテンを閉める事』です。 そんなこと? […]
2022年8月12日 / 最終更新日時 : 2024年10月27日 momose ブログ お客様をお迎えするために コロナ禍3年目の夏です。 感染対策を取りながらの生活も普通となりつつあります。 今年は遠方からのお客様をお迎えするお宅が増えている様に感じます。 息子が帰ってくるから… とか お孫さんが久しぶり来てくれるから…とか せっ […]
2022年8月3日 / 最終更新日時 : 2024年10月27日 momose ブログ 布(ファブリック)は空間を優しくする 布(ファブリック)は空間を優しくするんだよ お客様から頂いた言葉です。 確かに…柔らかい雰囲気を出します。 特にレース! レースの効果は機能はもちろんですが手触り レース越しの光や風の効果は素敵な暮らしには欠かせません。 […]
2022年7月19日 / 最終更新日時 : 2024年10月27日 momose ブログ 長野県インテリアコーディネーター協会の活動 私は長野県インテリアコーディネーター協会(NICA)に加入しております。 長野県内各地でお仕事している沢山の仲間と情報交換したり刺激を頂いたり… 今回はNICA中信企画(有)かわかみ建築設計室 川上恵一先生 […]
2022年7月12日 / 最終更新日時 : 2024年10月27日 momose ブログ ちょっとした工夫で… 無地で単調になりがちなロールスクリーン 間仕切に使う時もレーザーカットでおしゃれにも可愛くもなります。 事務所みたいになりがちなバーチカルブラインドも カッティングしてあると影が出来て表情が出ます。 & […]
2022年6月30日 / 最終更新日時 : 2024年10月27日 momose ブログ 絵画のような窓装飾 奥様の憧れのモリス イチゴ泥棒 窓枠を額縁のように活かしてツインシェードにしました。 お部屋の主役です。 長くお勤めをされたのでこれからは素敵なお部屋でゆったりと生活する… モリスのイチゴ泥棒が新しい毎 […]
2022年6月13日 / 最終更新日時 : 2024年10月27日 momose ブログ メーカーさんとSDGs メーカーさんから廃番生地のサンプルを提供頂きました。 SDGsと言う言い方をすれば今時ですが、 ただ単純に捨ててしまうのがもったいないから… そんな意識を持った営業さんのご厚意です。 (あえて名前は書きませんが…) スタ […]
2022年5月27日 / 最終更新日時 : 2024年10月27日 momose ブログ 風が気持ちいいんです! 先日リビングのカーテンとレースをかけ替えたお客様宅へお伺いしました。 奥様が「窓を開けてレースを揺らす風が変わったの。気持ちいいのよ」 そんなお話をしてくださいました。 たぶん風は変わっていません (笑) 新しいカーテン […]
2022年5月14日 / 最終更新日時 : 2024年10月27日 momose ブログ ハギレの活用 オーダーカーテンを作成すると柄合わせ等でハギレが出ます。 GWの間に小松装飾の縫製スタッフさんとハギレ活用アイデアを出してみました。 生地愛が強い私達はとってもワクワク‼ 捨ててしまえばゴミですが手間とアイ […]