オーダーカーテン専門店 窓辺の楽しさをご提案 | カーテン工房 小松装飾

  • HOME
  • 小松装飾について
  • 施工事例
  • 特殊加工
  • カーテン補修料金
  • セミナー・ワークショップ
  • ブログ
  • お問い合わせ

ブログ一覧

  1. HOME
  2. ブログ一覧
2018年7月6日 / 最終更新日時 : 2024年10月27日 momose ブログ

勝色を使う

鎌倉時代の武将が縁起色として好んで使った色だそうです。 「濃い藍色」剣道の防具もこの色ですね。 そしてサッカー日本代表のユニフォームが青色なのはここからきているとか… 以前 経営者のお客様に色の由来をお話したらリビングの […]

2018年6月24日 / 最終更新日時 : 2024年10月27日 momose ブログ

お友達を呼べるお部屋に

お気に入りのレースでしたが… 紫外線で生地が弱ってしまいました。 これではお友達がきても恥ずかしいの…   今度はUVカットで紫外線対策、遮熱、視線を遮る 女性のお部屋にピッタリのレースです。 お友達が遊びにきても大丈夫 […]

2018年6月17日 / 最終更新日時 : 2024年10月27日 momose ブログ

使いやすいを考えて

ブラインドの交換のご依頼です。今まで開けにくい、使いにくい…何より危ないブラインドでした。 現場を見せて頂き動線を考えてチョット工夫してみました。 これでスラット(羽根)も壊れる事もないでしょう。 お客様にもとても喜んで […]

2018年6月6日 / 最終更新日時 : 2024年10月27日 momose ブログ

大好きな時間

1件のお仕事が終わります。 最後にタッセル(カーテンを束ねる紐)を作ります。   それが終わったら残った生地で何を作るか…            同じクッションでも使う場所によって […]

2018年5月30日 / 最終更新日時 : 2024年10月27日 momose ブログ

上高地でのお仕事

先日、上高地のホテルに遮光のロールスクリーンを 取り付けました。   せっかく上高地まで行ったのでもちろん散策もしてきました。 ホテルの入り口で早速7つ葉のクローバーを発見‼ 上高地は保護されているので取る […]

2018年5月22日 / 最終更新日時 : 2024年10月27日 momose ブログ

ルームスタイリスト2級受講しました

熊谷 一子先生の講座を受講してきました。   一子先生の実体験や経験に基づいたお話は納得することばかり。 優しく穏やかな中にも「おうち愛・お部屋愛」をいっぱい感じました。 お客様が何が好きでどんな暮らしをしたい […]

2018年5月13日 / 最終更新日時 : 2024年10月27日 momose ブログ

女子高生の選んだカーテン

リビングカーテンの掛け替えです。 とっても優しい可愛いカーテンを女子高生のお嬢さんが選びました。 窓が大きく明るいLDですが圧迫感の無い優しいお部屋になりました。   選んでいるお嬢さんを見つめるご両親のまなざしがとても […]

2018年5月6日 / 最終更新日時 : 2024年10月27日 momose ブログ

新しい生活

4月から看護師さんになった娘さんのお部屋のカーテンです。 娘の幼なじみで小さい頃からよーく知っているお嬢さん。 研修が終わって配属が決まったら夜勤が始まるという事で 遮光のカーテンにしました。 第一印象でインパクトのある […]

2018年4月25日 / 最終更新日時 : 2024年10月27日 momose ブログ

ビフォーアフター

36年前に小松装飾の先代が作ったカーテン (さすがにレースはボロボロでしたが…) 掛け替えのご依頼を頂きました。          レースも掛けて明るくなりました。 奥様もとても喜ばれていました。

2018年4月21日 / 最終更新日時 : 2024年10月27日 momose ブログ

カーテンを使いやすく

美容室の間仕切カーテン 巾6mもあります。 開けるのも閉めるのもまとめるのも大変です。 発注時にはわからなかったけれど 重くて量が多くて使いにくい… 動線を考えて分割しました。 これなら女性でも簡単に操作できます。 隙間 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 20
  • 固定ページ 21
  • 固定ページ 22
  • …
  • 固定ページ 28
  • »

サイト内検索

アクセス

〒390-1701
長野県松本市梓川倭2016-3
0263-78-2265

プロフィール

写真 2024-01-24 18 55 36

ご相談への対応やご提案、施工までサポートさせていただくのは、私、百瀬純子です。

皆様のカーテン施工のお手伝いをさせていただく一方、プライベートでは妻であり母であり娘でもあります。子育て・介護の経験から、「女性の暮らし」を考え、心地 良い住まい、豊かな暮しをご提案できればと思っています。

小松装飾のSDGs

It`s so me ~ 小松装飾のSDGs~

カーテンタッセル専門店

カーテンタッセル

エコフレンドリー・アップサイクルのカーテンタッセル専門店です。

カーテンの縫製の際に出る「端切れ布」を利用して、タッセル(カーテンの留め紐)を作っています。

カーテンタッセル.com

カーテン特殊加工

カーテン特殊加工

カーテンの効果

カーテンの効果

カーテン補修料金

カテゴリー

  • ブログ
  • 個人向け
  • 施設・学校・店舗

最近の投稿

お客様のお気に入りの生地で
2025年6月23日
女性職人の活躍
2025年6月14日
レースの役目
2025年6月7日
これからのスタンダードとは?
2025年5月19日
カーテンの測り方
2025年5月8日

月別アーカイブ

  • HOME
  • 小松装飾について
  • カーテンの効果
  • 施工事例
  • 特殊加工
  • カーテン補修料金
  • ウィンドウ・ギャラリー
  • セミナー・ワークショップ
  • ブログ
  • お問い合わせ

小松装飾

〒390-1701
長野県松本市梓川倭2016-3
0263-78-2265
平日 9:00〜17:00

お気軽にお問い合わせください。0263-78-2265受付時間 9:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ

Copyright © オーダーカーテン専門店 窓辺の楽しさをご提案 | カーテン工房 小松装飾 All Rights Reserved.

MENU
  • HOME
  • 小松装飾について
  • カーテンの効果
  • 施工事例
  • 特殊加工
  • カーテン補修料金
  • ウィンドウ・ギャラリー
  • セミナー・ワークショップ
  • ブログ
  • お問い合わせ
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…